2012年03月10日

シェリエドルチェ やわらかみたらし

写真.jpg

写真 2.jpg

シェリエドルチェ やわらかみたらし。

しばらくはまって、見かけると買っていたけれど、家族の評判はいまひとつ。
私は好きなんだけど〜。

サンクスのシェリエドルチェ、和菓子もあるのだ!
posted by wagashibe at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 市販のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月23日

JIN-仁- 安道名津

安道名津 JIN-仁-

セブンイレブンで、ドラマ「 JIN-仁-」の安道名津(あんドーナツ)発見!120円

JIN-仁-、毎週たまごんと見てます!

マンガも全巻読んだ。

安道名津 JIN-仁-

バッグに入れてたらちょっとつぶれちゃった。

ドーナツは黒ごま入り、玄米、豆乳使用でヘルシー。
その上にあんこが乗っています。わーい(嬉しい顔)
posted by wagashibe at 01:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 市販のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

カフェ ソラーレ いちご白玉

写真.jpg

カフェ ソラーレで夜のお茶。
いちご白玉。400円。

ギリギリまで、焼きドーナツと迷ったのだけれど、
白玉大好きなのでやっぱコレ!
おいしかった。(^o^)

カフェ ソラーレ(CAFFE SOLARE)のオフィシャルサイト


おちゃち
posted by wagashibe at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 市販のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月24日

HAPPYRICH 和 GASHI 春だんご つぶあん

写真.jpg

HAPPYRICH 和 GASHI 春だんご つぶあん

桜葉1枚に桜餅と草餅の両方が包まれています。
しかも2個入りで148円!お得感あり。


おちゃち
posted by wagashibe at 21:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 市販のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月14日

チョコホイップMOCHI

HR チョコホイップMOCHI

HR チョコホイップMOCHI

さとうくんからホワイトデーに。
ミニストップ ハピリッチスイーツ
HR チョコホイップMOCHI チョコチップ入り。
二人で分けっこ。(^o^)
ありがとね。

これって洋菓子?和菓子?と思ったら、
パッケージにHAPPYRICH 和GASHIって書いてあった。

- - - - 

被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い救出、復旧をお祈りしております。

東京は交通機関や電力供給の問題はあるものの、
被害は少なく、無事に過ごせることを感謝しています。

常に不安を感じている中、今日から仕事も始まりました。
おやつにひと息つく時間には力をもらっています。
どうぞ皆さまも気をつけて、心安らげる時を過ごせます様に。

平安を祈って。


おちゃち

→日本赤十字社東北関東大震災義援金義援金受付

「東北関東大震災」支援クリック募金
1日1クリックで1円募金できます。

 
posted by wagashibe at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 市販のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月03日

柿の種 黒大豆

柿の種 北海道産黒大豆

柿の種 北海道産黒大豆です。

柿の種も新種を見つけるとつい買ってしまうお菓子です。


おちゃち
posted by wagashibe at 23:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 市販のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

よっちゃん銀行 一億円焼きかま

よっちゃん銀行一億円焼きかま

よっちゃん銀行一億円焼きかま

たまごんが筑波山で発見した「お札 焼きかま」。
よっちゃんは一応和菓子かなぁ〜?

自分のおこづかいで買って、ほぼ一人で食べてました!

私とおばあちゃんも味見にちょっと食べました。




おちゃち
posted by wagashibe at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 市販のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

柿の種 スパイシーカレー

亀田製菓 柿の種 スパイシーカレー

亀田製菓 柿の種 スパイシーカレー

期間限定 亀田製菓 柿の種スパイシーカレー。
なかなかおいしくて、あっという間に食べちゃいました。

以前募集していた変わり種レシピからできたのかな?

柿の種スペシャルサイト


posted by wagashibe at 00:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 市販のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。