2011年04月25日

黄金糖

写真.jpg

黄金糖。子どもに大人気。


株式会社 黄金糖
大阪本社:大阪府大阪市住吉区清水丘3-8-21-100

posted by wagashibe at 23:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 近畿地方のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月24日

とらや 御代の春

とらや 御代の春

とらや 御代の春

とらやの最中。御代の春。

白は餡。ピンクは白あん。
とってもおいしい。
ごちそうさまでした。m(_ _)m

とらや

虎屋のオフィシャルサイト

京都で1520年代、室町時代に創業とのことです。
長い歴史があるのですね〜。


[とらや]虎屋最中9個入(763721/286)

[とらや]虎屋最中9個入(763721/286)
価格:2,100円(税込、送料別)



【送料無料】東京上等な和菓子

【送料無料】東京上等な和菓子
価格:1,680円(税込、送料別)


posted by wagashibe at 15:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東地方のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

カフェ ソラーレ いちご白玉

写真.jpg

カフェ ソラーレで夜のお茶。
いちご白玉。400円。

ギリギリまで、焼きドーナツと迷ったのだけれど、
白玉大好きなのでやっぱコレ!
おいしかった。(^o^)

カフェ ソラーレ(CAFFE SOLARE)のオフィシャルサイト


おちゃち
posted by wagashibe at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 市販のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月14日

紅白饅頭

麻布 青野 紅白まんじゅう

麻布 青野 紅白饅頭

さとうくんの入学祝いの紅白饅頭。
チョコレートとトレード。
入学おめでと〜う。((((´〜;`)


おちゃち

posted by wagashibe at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東地方のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月11日

本高砂屋

写真 2.jpg

筑波西武の桜餅、売り切れだったので本高砂屋の豆大福と草餅でお花見。
おいしかった。(^o^)

本砂屋のオフィシャルサイト
本高砂屋 楽天市場店

写真.jpg

つくば農林研究団地「農林さくら通り」
全長約1.5kmの桜並木。

帰り道、「桜と菜の花がいっしょに見られるところがあるそうだから、
黄色い花があったら教えて。」と言ったら、たまごんが携帯の画面を見せて

「これのこと?」

「あ〜、あったの〜?」

大人がお茶してる間、男子3人で散歩してた時に見たそうです。
3人は見られて良かった。(^o^)


おちゃち
posted by wagashibe at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 関東地方のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

一くち黒棒

写真.jpg

一くち黒棒。姉のお土産。
子どもたちに人気。あっという間に消えました。
黒棒大好き!(^o^)

トリオ食品
福岡県八女市大島518


おちゃち
posted by wagashibe at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 九州地方のお菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。